2022/03/31 このブログの最終投稿
2022年3月31日 ポケモンカードゲーム今日でこのDiaryNoteに投稿できるのが最後とのことですので、記念に更新したいと思います。
このサイトは2007年に登録しましたが、それ以前からここを使っているポケモンカード(ポケカ)プレイヤーの日記を見ていました。
当時はMixiをメインに使っていて、DNはここでしか投稿していない人との交流や自分に合ったお気に入りリストを組むために登録しました。
そのため昔の日記は公開されていても知り合いのみに向けた使いかたをしていました。
やがてMixiでマイミクになるほどではないけれどよく話す人も増え、比較的気軽にお気に入りやコメントができるこちらをメインに使うようになりました。
ポケカプレイヤーの中でもこのDNが主要な記事の発表の場や交流先になり、よく活用されたと思います。
BWシリーズくらいから自分のポケカへの取り組み方が変わり、同時にTwitterなど他のサイトで交流されることも多くなってDNもあまり使わなくなってしまいましたが、
それでも不定期でポケカ以外の他ジャンル含めて何か書きたいときに活用できましたし、過去の出来事が話題になった時によくみたりと役立ちました。
ここの日記はいま改めてみてみると日記といえども人に読ませる文章じゃないものも多々ありますが、とりあえず残しておいて適宜編集や削除していこうと思います。
これまでDNで活動していただいたみなさん、運営していただいたみなさんありがとうございました!
※今後の投稿先について
ここを見てくださっている方のほとんどにすでに認知されていると思いますが、今他に使っているサービスを載せておきます。
よかったらこちらで引き続きよろしくお願いいたします!
・Note
https://note.com/kanten620
ここ数年主に記事を書いているサイトで、DNでもリンク先として投稿していました。
今年からはDNの記事の中で残しておきたいものを選んで再掲していく予定です。
・Twitter
https://twitter.com/KantenMagichand
現在自分はこのアカウントだけ使っているのですが、ポケカかヴァンガードに関するフォロワーがほとんどなのに対して、これら以外への関心の方が今はあります。
気にしすぎかとも思うのですが、別ジャンルのフォローやいいねをするのがためらわれたり、ポケカへの言及がためらわれたりして不便に思うことも正直よくあります。
従って今後日常的に使い続けていくかはちょっと微妙なところですが、ポケカについてはこのアカウントを使っていくつもりです!
・TCGONE
https://play.tcgone.net/
海外の旧裏面~現行までの色々なレギュレーションで対戦できるサイトです。
自分もそれなりの頻度でPCGシリーズの対戦をしています。
英語はかなり苦手なのですが手なりでそこそこ使えているので使いやすいのではないかと思います。
このサイトは2007年に登録しましたが、それ以前からここを使っているポケモンカード(ポケカ)プレイヤーの日記を見ていました。
当時はMixiをメインに使っていて、DNはここでしか投稿していない人との交流や自分に合ったお気に入りリストを組むために登録しました。
そのため昔の日記は公開されていても知り合いのみに向けた使いかたをしていました。
やがてMixiでマイミクになるほどではないけれどよく話す人も増え、比較的気軽にお気に入りやコメントができるこちらをメインに使うようになりました。
ポケカプレイヤーの中でもこのDNが主要な記事の発表の場や交流先になり、よく活用されたと思います。
BWシリーズくらいから自分のポケカへの取り組み方が変わり、同時にTwitterなど他のサイトで交流されることも多くなってDNもあまり使わなくなってしまいましたが、
それでも不定期でポケカ以外の他ジャンル含めて何か書きたいときに活用できましたし、過去の出来事が話題になった時によくみたりと役立ちました。
ここの日記はいま改めてみてみると日記といえども人に読ませる文章じゃないものも多々ありますが、とりあえず残しておいて適宜編集や削除していこうと思います。
これまでDNで活動していただいたみなさん、運営していただいたみなさんありがとうございました!
※今後の投稿先について
ここを見てくださっている方のほとんどにすでに認知されていると思いますが、今他に使っているサービスを載せておきます。
よかったらこちらで引き続きよろしくお願いいたします!
・Note
https://note.com/kanten620
ここ数年主に記事を書いているサイトで、DNでもリンク先として投稿していました。
今年からはDNの記事の中で残しておきたいものを選んで再掲していく予定です。
https://twitter.com/KantenMagichand
現在自分はこのアカウントだけ使っているのですが、ポケカかヴァンガードに関するフォロワーがほとんどなのに対して、これら以外への関心の方が今はあります。
気にしすぎかとも思うのですが、別ジャンルのフォローやいいねをするのがためらわれたり、ポケカへの言及がためらわれたりして不便に思うことも正直よくあります。
従って今後日常的に使い続けていくかはちょっと微妙なところですが、ポケカについてはこのアカウントを使っていくつもりです!
・TCGONE
https://play.tcgone.net/
海外の旧裏面~現行までの色々なレギュレーションで対戦できるサイトです。
自分もそれなりの頻度でPCGシリーズの対戦をしています。
英語はかなり苦手なのですが手なりでそこそこ使えているので使いやすいのではないかと思います。
コメント